総量規制除外貸付

総量規制除外貸付

総量規制除外貸付

総量規制除外貸付とは、貸金業者が行う貸付で、貸付した金額が総量規制の年収3分の1に含まない貸付のことを言います。

 

年収3分の1に含まれない為、貸付金額が資金需要者(利用者)の年収の3分の1を超えたとしても貸付は可能となっています。

総量規制除外貸付条項

  • 不動産購入又は不動産改良の為の貸付(その為のつなぎ融資を含む)
  • 自動車購入時の自動車担保貸付
  • 高額医療費の貸付
  • 有価証券担保の貸付
  • 不動産担保貸付
  • 売却予定不動産の売却代金により返済できる貸付
  • 手形(融通手形を除く)の割引
  • 金融商品取引業者が行う500万円超の貸付
  • 貸金業者を債権者とする金銭貸借契約の媒介(施行規則第10条の21第1項各号)

上記が総量規制除外貸付項目となっていますが、総量規制除外貸付は、不動産購入資金や、自動車ローンなどの高額なローンで、その貸付金額自体で年収の3分の1を超えてしまうような貸付が除外貸付となっています。

総量規制「除外」貸付も「例外」貸付も、貸金業者(消費者金融やクレジット会社・信販会社)が行う貸付のことです。銀行などの金融機関は貸金業者ではないので、銀行が行う融資すべては総量規制とは関係なく、除外も例外も存在しないことがポイントです。

除外と例外はどこが違うのか?

総量規制例外貸付と総量規制除外貸付はどこが違うのか?

 

簡単に言えば、除外は総量規制の借入計算となる、年収の3分の1の金額には含まれません。

 

例えば年収300万円の人が、消費者金融の自動車ローンで150万円の総量規制除外貸付で融資を受けたとしても、借りた150万円は総量規制の計算に含まれないので、まだその人は1/3の100万円まで消費者金融等の貸金業者から借入することが可能です。

 

総量規制例外貸付は、借りた金額は総量規制の年収の3分の1の金額に含まれます。含まれますが、例外として1/3を超える金額でも貸付を可能としたものです。

 

例えば年収300万円の人が、総量規制例外貸付のおまとめローンで200万円を申込みした場合、1/3であれば100万円までしか借入ができませんが、総量規制例外貸付であれば1/3以上でも融資は可能です。

 

仮にその人がおまとめローンで200万円借りたとしたら、借りた200万円は総量規制の3分の1の計算に含まれることから、その人は、おまとめローンの残高が100万円未満にならなければ、原則他の貸金業者からは一切借りられなくなるのです。

銀行カードローンは総量規制対象外で、総量規制とは関係が無い為、銀行から借りた全ての融資は総量規制の年収3分の1には含まれません。その為、年収300万円の人が銀行カードローンで100万円借りていても、まだ消費者金融等の貸金業者から3分の1の100万円を借りることは可能です。


ホーム RSS購読 サイトマップ